狩猟免許 試験問題 全カテゴリ総まとめ

一種・二種銃猟、わな、網、法令、鳥獣など全カテゴリの過去問を一括掲載。狩猟免許試験の総合対策としてご活用いただける便利な一覧ページです。

狩猟免許取得を目指すあなたにおすすめ

本書は筆記対策に強く、初学者にもわかりやすい内容です。

書籍をAmazonで見る

ランダム表示時はページ更新するタイミングでシャッフルされます。

611〜620 / 621問(62 / 63ページ)
問611:No.612 狩猟者登録を受けた者等が鳥獣の捕獲等のために、 1日に実包と空包の合計〇〇 個以下の猟銃用火薬類等を消費する場合は、許可不要。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)100個
問612:No.613 標的射撃をする者は、1日に実包と空包の合計〇〇 個以下を無許可で製造することができる。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)100個
問613:No.614 標的射撃のために、1日に実包と空包の合計〇〇 個以下の猟銃用火薬類等を消費する場合は許可不要。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)400個
問614:No.615 空気銃の口径で一般的なものは、〇〇ミリメートルと〇〇 ミリメートルである。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)4.5ミリと5.5ミリ
問615:No.616 空気銃の標的射撃をする場合、競技規則で使用できる口径は〇 〇ミリメートルと定められている。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)4.5ミリ
問616:No.617 ライフル銃の最大到達距離は?
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)4,000メートル
問617:No.618 散弾銃の散弾の最大到達距離は?
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)約515メートル
問618:No.619 散弾銃でライフルドスラッグの最大到達距離は?
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)約700メートル
問619:No.620 猟銃や空気銃が大気中で最大射程となる発射角度は?
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)30度
問620:No.621 遅発の時は、〇〇 秒程度そのままの姿勢で銃口を安全な方向に向けたまま、 銃を確実に保持し、その後、不発と判断して機関部を解放する。
  • ア:
  • イ:
  • ウ:
答)10秒