一種銃猟免許 試験対策|過去問と解説

第一種銃猟免許では、装薬銃や空気銃を使用してイノシシやシカなどの大型獣を狩猟できます。銃の構造、安全管理、関連法令などが幅広く出題されます。

ランダム表示時はページ更新するタイミングでシャッフルされます。

31〜40 / 54問(4 / 6ページ)
問31:No.155 3号散弾の最大有効射程距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:50メートル
  • イ:70メートル
  • ウ:90メートル
答)ア
OOB~4号:50m 5~6号:45m
問32:No.156 7.5号散弾の最大有効射程距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:30メートル
  • イ:40メートル
  • ウ:50メートル
答)イ
空気銃弾:30m 7~10号:40m OOB~4号:50m
問33:No.157 9号散弾の最大有効射程距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:30メートル
  • イ:40メートル
  • ウ:50メートル
答)イ
空気銃弾:30m 7~10号:40m OOB~4号:50m
問34:No.158 一般の30口径級ライフル弾の最大有効射程距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:100メートル
  • イ:200メートル
  • ウ:300メートル
答)ウ
30カービン(ホーワ300):100m 一般の30口径級ライフル:300m
問35:No.159 OOB号散弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:315メートル
  • イ:415メートル
  • ウ:515メートル
答)ウ
OOB号:515m 1号:315m
問36:No.160 2号散弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:200メートル
  • イ:300メートル
  • ウ:400メートル
答)イ
OOB号:515m 2号:300m 9号:210m
問37:No.161 6号散弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:150メートル
  • イ:200メートル
  • ウ:250メートル
答)ウ
6号:250m 9号:210m 10号:195m
問38:No.162 8号散弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:155メートル
  • イ:225メートル
  • ウ:275メートル
答)イ
4号:275m 8号:225m 10号:195m
問39:No.163 一般のスラッグ弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:600メートル
  • イ:700メートル
  • ウ:800メートル
答)イ
スラッグ700m
問40:No.164 一般の30口径級ライフル弾の最大到達距離を正しく示したものはどれか。
  • ア:2,000~2,500メートル
  • イ:2,500~3,200メートル
  • ウ:3,200~4,000メートル
答)ウ
30口径級ライフル3,200~4,000m 30カービン(ホーワ300)2,200m